入場料全日無料
4F 10:00開門
アリーナ 12:00開門
4F 10:00開門/アリーナ 12:00開門

選手コメント・
買い目情報

予想情報の公開を終了しました。

レース展望

競輪祭展望

24年最後を飾るナイターGI「第66回・朝日新聞社杯・競輪祭」が、競輪発祥の地である小倉競輪場を舞台に11月19日に6日間シリーズの幕を開ける。 グランプリ出場選手が決まるサバイバル戦で寛仁親王牌の結果にもよるが、 今年はタイトル争いのみならず、獲得賞金による出場も現在ランキング20位台の選手までチャンスがありそうで、これまでになく一日一日の結果にも注目が集まる。

主な主力選手

古性 優作選手

深谷 知広選手

郡司 浩平選手

脇本 雄太選手

眞杉 匠選手

松浦 悠士選手

北井 佑季選手

窓場 千加頼選手

平原 康多選手

太田 海也選手

地元選手

園田 匠選手

小川 勇介選手

北津留 翼選手

racelist

※変更になる場合がございます。最新情報はこちらをご覧ください【出場予定選手】

競輪祭女子王座戦展望

賞金ランク圏外の佐藤水菜、太田りゆ、梅川風子にとってはここで優勝しなければグランプリ出場は果たせない。 昨年のグランプリチャンピオンでもある佐藤が本命だ。 オリンピックでは結果を出せなかったが、国内の競輪で全くその影響を感じさせなかったのが佐藤の凄いところ。 実質中ゼロ日で走ったオールスターではライバルたちを寄せ付けることなく完全優勝。 普通開催を走った9月前橋は、1・2班戦で優勝した森田一郎をも上回る9秒台前半の上がりタイムを連発して完全優勝と一人だけ次元が違っていた。 勝負所で内に詰まるか、道中で予想以上に脚を使いでもしなければ負けることは考えにくい。 フィーリングのままに仕掛けてくる佐藤を止められる選手は出てくるか。

主な主力選手

児玉 碧衣選手

佐藤 水菜選手

尾方 真生選手

太田 りゆ選手

坂口 楓華選手

racelist

※変更になる場合がございます。最新情報はこちらをご覧ください【出場予定選手】